とらにゅー

とらにゅー

Try Something New !! 略してとらにゅー。新しく一歩を踏み出す人を応援するブログ。

寝苦しい夜にオサラバ!Amazonで買える夏の快眠アイテム

もうすぐ寝苦しい夜がやってきますね。自分は寝てるときのクーラーや扇風機が苦手で、寝苦しい夏の夜は人一倍工夫してます。

 

f:id:try-new:20170618210326j:image

 

これまでいろいろな商品を試してきましたが、中でもオススメできる商品のベスト3をご紹介します。 

 

 

3位 ハッカ油

まずはハッカ油。

 

ハッカ油P 20ml

ハッカ油P 20ml

 

お風呂に数滴たらすと風呂上がりがひんやりして最高です。さらに扇風機があれば至福のトキ。夏場はシャワー派という人も是非試してほしいです。

 

ハッカ油はお風呂に入れる以外にも、虫除けスプレーがわりになったりと、何かと使い勝手がよいですね。一家に一つ常備することをオススメするアイテムです。

 

2位 アイスノン

2位はアイスノン。ここ10年くらい使ってます。

アイスノンソフト

アイスノンソフト

 

1位のアイテムを昨年買ってなければ、ここ10年の不動の一位はアイスノンっていう位愛用してます。

 

睡眠時は頭に熱がこもりやすく、眠りが浅くなりがちなので、アイスノンをタオルで包んで頭を冷やすことで良い睡眠がとれます。

 
でも、アイスノンって

  • 風邪ひいた時に使う
  • 硬すぎて寝づらい

というイメージを持っている人も多いと思います。しかし、自分が子供の時と比較して、「冷たさ長持ち」と「硬すぎない」を実現。開発者の方の努力に感謝です。意外と寝心地よくて快適ですよ。

 

1位 エアーケット

長年の1位であったアイスノンを押しのけたのは、昨年購入したエアーケット。所謂"ひんやりする"タオルケットです。

同僚から紹介され半信半疑で購入しましたが、このタオルケットをかけた方がむしろ涼しいという位ひんやりします。かなり気持ち良い。Amazonのレビューも軒並み高評価なのも共感できます。

 

この商品の良いところとしては、

  • 当然すずしい
  • 洗濯してもひんやり感はダメにならない
  • カラーバリエーションが豊富(10色)

といった点です。

 

騙されたと思って是非試してみてください。ちなみに同シリーズの敷きパッドもありますが、ひんやり感はタオルケットの方が断然上。個人的にはこちらの商品の方がオススメです。

 

まとめ

いかがでしたか。

またいいアイテムを見つけたら更新していきたいと思います。

 

ではでは。

 

 

 

 

中野に3年通い続けた私が超絶オススメするランチ5選

f:id:try-new:20170616122314j:image

みなさん中野というとどんなイメージもっていますか。最近は再開発がすすみ、大学の新キャンパスができたりと、新旧の良さを合わせ持ったよい街に進化していると感じます。

 

三年ほどそんな中野で働いて、美味しいランチのお店を開拓していたので、とくにオススメのお店を紹介します。

 

 

 

 

陸蒸気(和食)

www.google.co.jp

 

まずは和食の超人気店。ランチは7種類程度の魚定食から選ぶスタイル。どれを選んでもハズレなし。中野で魚を食べるならここが一番です。

 

店内は一階と二階があり、一階には大きな囲炉裏があって、そのまわりを一本一本魚を串に刺して焼いています。味だけでなく雰囲気も最高です。

 

気をつけるべきはランチの時間。13時で終了ですし、すごい混みます。また、時間が遅いと売り切れになってしまうので、できれば12時前もしくは12時直後に訪れたいところです。

 

DEEP JOTY(カレー)

 

ジャンル的にはネパール料理だけど、カレーが絶品。中野にはレベルの高いインドカレー屋さんが何軒もあるけど、突出してココがおいしい。

 

店はわかりづらいところにあって、地下一階へと続く階段をくだって扉を開けると、そこはおしゃれなバー的な雰囲気。ランチのメニューは数種類のカレーがあって、チキンカレー、ナン、ラッシー、アイスクリームで800円。

 

カレーはスパイシーでありながらもそこまで辛くなく深みのある味で、モチモチのナンとの相性は抜群。さらにアイスクリームまでついているので、満足度は相当高いです。

 

喫茶店 アザミ(喫茶店、洋食)

 

中野駅駅近の喫茶店。元フレンチのシェフが腕をふるっているらしく、もはや喫茶店を超えた喫茶店。喫茶店の店構え、とは裏腹にその味は超一級のクオリティ。

 

メニューはハンバーグやパスタなど色々とあるが、オススメはナポリタン。こんなに美味しいナポリタンは食べたことがないです。

 

平日でも行列ができるほどの人気店です。

 

鉄板中華 仁(中華)

 

自分は中華だと麻婆豆腐がダントツで大好き。で、ここのランチの麻婆豆腐はホントに絶品。

 

ランチは麻婆豆腐と日替わりの二つでいずれも800円。麻婆豆腐もしくは日替わりとライス、スープ、デザートがついてます。この値段で山椒がピリリときいた本格的な麻婆豆腐が楽しめます。

 

中華屋さんって白米が美味しくないところもあるけど、ここは白米も美味しく麻婆豆腐がグイグイ進みます。

 

店員さんも礼儀のある方で、すごく居心地のよいお店です。こじんまりとした店なので、見逃し注意。

 

肉煮干しそばさいころ(ラーメン)

 

中野はラーメン激戦区。その中でも一番好きなのがココ。あっさりとした煮干しスープが人気です。

 

オススメは肉煮干しそば780円。雑味のない煮干しスープとボリュームのあるチャーシューが見事にマッチ。

 

外見はバーのような雰囲気でおしゃれです。

 

まとめ

今回は絞りに絞って五店紹介しました。
ニーズがあればもっと紹介してみたいと思います。

 

ではでは。

 

 

 

丸の内サラリーマンに人気のビジネスリュック

f:id:try-new:20170623060357j:image

 

最近通勤で使うリュックが欲しい。欲しくて仕方ないんです。

 

きっかけは長女の保育園入園。登園する時は、ベビーカーを使いつつも毎回は乗ってくれないので、仕方なく抱っこしています。だだ、その時に邪魔になるのが手持ちの通勤カバン。さらに雨の日はカバンに加えて傘ともう最悪。

 

ここらでもう限界になってきたので通勤で使えそうなリュックを探してみました。

 

調査条件

調査にあたって自分が重視したのは以下の3点。

  1. 3wayで使えること
  2. 耐久性があること
  3. 立て持ちができること

 

スーツに合わせやすいデザインであることは当然なので上記の条件からは除いています。

 

特に重要なのは3wayで使えること。自分は自社のビルとお客様先のビルを行ったり来たりするので、通常はリュックで使いつつも、お客様先では手持ちのカバンとて使えることがマスト。さらにリュックの肩のベルト(ハーネス)が取り外し収容可能なことも必須。

 

あと、通勤時の電車の中は混んでいるのでリュックを下ろす必要がありますが、その時に縦に持つことのできる持ち手があると便利。

 

こんな条件で以下のブランドのカバンを選んでみました。

 

丸の内周辺でリュックを使っているサラリーマンを観測しつつ、自分の好きなブランドを織り交ぜ、ビジネスよりからカジュアルまで幅広く選びました。(と、そのつもりですが、かなり偏っているとは思います笑)

 

調査結果

お待たせしました。では行きます。

まずは各製品の比較。

ブランド BRIEFING TUMI THE NORTH FACE GREGORY PORTER 
モデル C3 LINER       ALPHA2           Shuttle Daypack

COVERT

EXT.MISSION 

HEAT                
容量 1470g 1770g 1050g 1070g 1390g

大きさ

(タテ)

31cm 29cm 31cm 28.5cm 30.5cm

大きさ

(ヨコ)

46cm 40.5cm 44.5cm 42cm 42cm

大きさ

(マチ)

10cm 9cm 16cm 12cm 11.5cm
カラー

ネイビー

ベージュ

グレー

ネイビー

ベージュ

ネイビー

グレー

黒          
3way
生地

バリスティック

ナイロン

FXT

バリスティック

コーデュラ

ナイロン

バリスティック

ナイロン

バリスタ

ナイロン

フック

 

結構差があるのが重量。生地とか作りの差によるものが大きいですが、重さは通勤リュックにおいては重要な要素。

 

以下、製品個別の調査結果です。

 

BRIEFING / C3 LINER

 

 

まずはサラリーマンの憧れ(自分だけ!?)BRIEFING。最近はどんどんメジャーになるとともに価格も高くなってしまい手が届きにくくなってしまいましたが、カッコいいサラリーマンは持っているイメージ。

 

BRIEFINGといえばバリスティックナイロン、バリスティックといえばBRIEFING。頑丈な作りですが、その一方少し重さを感じてしまいます。

 

最近はバリスティックナイロンじゃないモデルも出ていますが、なんかBRIEFINGらしさがないので対象外にしました。やっぱりMADE IN USAに憧れますし。

 

あとペンや折り畳み傘などの細かい収納は付いていないのも気になるところです。

 

もう少し安ければこれにしたいところではありますが、価格がネック。ただ、今回取り上げたモデルではこれが一番カッコ良い。なやましい。

 

ビジネス感 ★★★

耐久性        ★★★

重さ           ★★☆

コスパ        ★☆☆

 

TUMI / ALPHA2



続いてこちらもサラリーマンに人気のあるTUMI

 

ビジネス使いできるデザインが魅力的。ただ、こちらも頑丈な作りである一方少し重さが気になるところ。

 

スーツにはこれが一番マッチする感じです。

 

ビジネス感 ★★★

耐久性        ★★★
重さ            ★☆☆
コスパ        ★☆☆

 

The North Face / Shuttle 3way Daypack

 

最近若手のサラリーマンによく見かけるのがTHE NORTH FACEのShuttle daypack。 

 

最近ランニンググッズもTNF好き、とうこともありすごく気になっています。ロゴが目立たないのでビジネスに使いやすいというのと、軽いのが魅力的。

 

もし ベージュでも大丈夫な人は、いまだとこれが12,960円とダントツ安いです。ご参考まで。

 

 

ビジネス感 ★★☆

耐久性        ★★★
重さ           ★★★
コスパ        ★★★

 

Gregory / Covert Extended Mission 

 

昔から普段使いのリュックを持ってて、今回気になっているのがGREGORY。

 

カバン専業メーカーだけあって背負い心地はものすごく良いし、バリスティックナイロンを使っているので耐久性も問題なし。最近ロゴが変わり少し寂しい気もしますが、通勤用途ではむしろこちらの方が良い感じです。

 

悩ましいのはラインナップ。GREGORYからは通勤リュックとして以下の3つのモデルがリリースされています。

  • Covert Mission
  • Covert Extended Mission
  • Covert Overnight Mission

 

実際に実物も見て見ましたが、通常の通勤に加えて一泊程度の出張であれば、今回取り上げた Covert Extended Mission が大きさ的にベストだと思います。

 

逆に、出張がなく軽めのPCだけであれば Covert Mission、出張が多めであったり書類をたくさん持ち運ぶ方はCovert Overnight Missionが良いと思います。

 

細かいところにまで配慮がされていて、ペンホルダーがあったり、小さめのポーチが付属していたりと利便性がものすごい高いです。

 

デザイン、コスト、耐久性などトータルで考えるとこれが今のところ本命です。

 

ビジネス感 ★★☆
耐久性        ★★★
重さ           ★★★
コスパ       ★★★

 

PORTER / HEAT

昔大学生の時に使っていたPORTER。大人でも使える高級感のあるリュック話展開しています。

 

デザイン、コスパは◎ですが、気になるのは耐久性。特殊なナイロンの上にウレタンコーティングされているので、経年劣化でウレタンコーティングがどうなるか心配ではあります。

 

ビジネス感 ★★★
耐久性 ★★☆
重さ     ★★☆
コスパ ★★☆

 

最後に

迷っているのは、BRIEFINGとGREGORY。今月中には買おうと思います。悩ましい。買ったらレビューして見たいと思います。

 

(追記)
ブリーフィング購入しました。実際に使ってみた感想をまとめています。

 

ではでは。

 

日常に革命を!Amazonで買えるスタートアップ製品 厳選5選

f:id:try-new:20170623055214j:image 

 

今年の1月にAmazonがスタートアップを支援するサービスとして、「Amazon Launchpad」をリリースしました。

 

サービス開始から半年たち、色々なスタートアップ製品が紹介され、日常を便利にする革新的な製品が出てきています。

f:id:try-new:20170613234129p:image

 Amazon CAPTCHA

 

ITエンジニアの端くれとしてワクワクする製品がたくさんあります。気になる製品について色々と調べてみたので、自分への備忘録を兼ねてまとめてみます。

 

1. MaBeee(マビー)

MaBeee(マビー) スマホでおもちゃを動かせる電池型IoT

MaBeee(マビー) スマホでおもちゃを動かせる電池型IoT

 

まず最初はスマホでおもちゃを動かせる電池型IoT。

 

乾電池を使って動く製品をスマホを使ってコントロールすることができる製品。プラレールミニ四駆、ぬいぐるみなどを動かすことができます。

 

 

これヤバイ。ミニ四駆動かしてみたい。

 

イノベーション ★★☆

ワクワク感       ★★★

これ欲しい       ★★★

 

2. BOCCO

ユカイ工学 BOCCO ボッコ

ユカイ工学 BOCCO ボッコ

 

家に一人でいる子供や高齢者に対して、リモート先から連絡することのできる家族のコミュニケーションツール。

 

スマホ側でテキストを入力して送信すると、メッセージをロボットが読み上げたり、各種センサと連携したりすることが出来ます。

 

例えば外出先から鍵の締め忘れが確認できる鍵センサが発売されており、BOCCO と組み合わせて利用可能。

BOCCO 鍵センサ

BOCCO 鍵センサ

 

このセンサを使うことでサムターン鍵の開閉を検知し、外出先から鍵の状態を確認することができます。

 

自分の子供はまだ小さいから時期尚早だけど、共働きで子供にスマホを与えたくないお父さんお母さんにとっては、自宅のセキュリティを高める便利なアイテムだと思います。

 

イノベーション ★★☆
ワクワク感 ★★☆
これ欲しい ★★☆

 

3. Moff Band

 

ウェアラブルスマートおもちゃ。このバンドを腕につけるだけで、ゲームコントローラやギターに早変わり。

 

子供のおもちゃとして楽しめるし、フィールドワーカー用途などビジネスにも応用できそう。

 

イノベーション ★★☆
ワクワク感 ★★☆
これ欲しい ★★☆

 

4. まごチャンネル

スマホアプリからアップロードするだけで、実家のテレビに子供の動画や写真を送ることができる製品。

 

実家がスマホを持っていても画面が小さかったりして子供の写真の共有は意外と苦労するもの。これは直接実家のテレビに送れるというのが実用性が高く、アイデアが優れていると感じました。すごい。

 

2016年にGood Design Awardを受賞してます。

 

 

イノベーション ★★★
ワクワク感 ★★☆
これ欲しい ★★★

 

5. Naran マイクロボットプッシュ

ボタンを押してくれる超小型指ロボット。

 

あまり意識してなかったけど、この製品を調べる過程で、意外と日常生活においてボタンを押す行為って結構多いと再認識しました。

 

この製品のユースケースは多く、例えば寒い冬の時期のお風呂の追い炊きやエアコン、朝のコーヒーメーカーの準備など、適用できる範囲は多岐にわたると思います。これを使いこなすことで、かなり日常生活が効率化されるんじゃないかと。ワクワクしました。

 

イノベーション ★★★
ワクワク感 ★★★
これ欲しい ★★★

 

最後に 

他にも気になる製品はたくさんありました。調べる過程で製品化の視点や製品にかけた思いなど学ぶべきことがすごく多かったです。すごく面白いのでみなさんもお気に入りの製品見つけてみてください。

 

ではでは。

 

【レビュー】夏の短パンの決定版!Patagonia Baggies

こんにちは。

 

徐々に暑くなってきましたね。すでに私は短パンデビューを果たしましたがみなさんいかがですか?

 

私は夏場はpatagoniaのBaggiesを愛用していて、休みの日はこればっかり履いています。

 

 f:id:try-new:20170613230910j:image

 

これは今年で3年目。普段の休日はもちろん、旅行先での街ばきやラン、キャンプなどのアウトドアなど、これ一枚で何でも対応できる万能選手です。

 f:id:try-new:20170613230920j:image

Patagonia製品ではフーディニを抑えて一番のお気に入りです。!!

 

今年の夏は何履こうかなーって迷っている人のためにレビューしてみます。

 

良いところ① 洗濯しやすい

夏場、キャンプとかアウトドアを楽しんでいたり、子供を抱っこして、子供の靴がすれたりすると、短パンって汚れがちですよね。

 

これはナイロン製なので、洗えばすぐに汚れは落ちますし、生地も丈夫です。

 

さらに夏場なら洗濯して1時間もすれば乾いているので、本当にこればっかり履いています。

 

良いところ② 水遊びできる

短パンにしては珍しくインナーが付いているので、これ一つで水遊びできます。

 f:id:try-new:20170613230935j:image

 

要は透けないってことですね。←男にとってココ重要。

 

子供とじゃぶじゃぶ池で遊ぶときも躊躇することなく全力で遊べます。

 

気になるところ① 逆にインナーが付いている

 

ただ、人によってはこのインナーはデメリットになるかもしれません。

 

普段使いなら特にインナーは気にならないですが、ランニングの時は邪魔に感じることもあるかもしれません。

 

自分は試したことはないですが、インナーを切ってカスタマイズしている人もいるみたいです。あくまで自己責任ですが参考まで。

 

気になるところ② 裾の長さ

Baggiesには裾の長さの違いで、

  • 5インチ(股下13センチ)
  • 7インチ(股下18センチ)

の二つのモデルがあります。

 

どちらを選択するかがものすごく迷うところで、

  • 5インチ→ランニングなどの、アクティブ用
  • 7インチ→普段ばき用

という形でザックリすみわけされています。

 

自分的には、

  1. 普段ばきがメイン
  2. たまに旅行に行った時に海辺とかランとかで使いたい

という使い方なので、7インチを選択しました。

 

少し裾幅があり、街中でスッキリ履きたいこともあり、サイズはSを買いました。自分は172cm、62kgで、Mも試しましたが若干ダボつくような感じでした。また、5インチだと街中で短すぎると思い、7インチで長さは確保しつつ、サイズはSでスッキリさせることを狙いました。

サイズ選びで迷っている人のご参考まで。

 

 

気になるところ③ 女子ウケ最低

 

パタゴニアには関係ないけど、短パンは快適な反面、女子ウケはよくないようです。悲しい。

 

matome.naver.jp

 

まっ、知ってましたが。。

 

最後に

夏場の短パンとしてこれほど使い勝手のよいアイテムはないと断言できます。色も黒以外にも沢山あり、年によって限定のカラーもあるので、気になる色があれば売り切れるまえにゲットしたほうがよいです。

 

大体8月にpatagoniaの公式セールがありますが、定番の色は対象外のことが多く、人気の色やサイズはセール前までになくなってしまいます。ただ少し派手な色や柄だとセールにある可能性もあり、運良く見つければ30%オフで買えるのでお得です。

  

ではでは。

 

思わず海外に旅に出たくなる小説10選

もうすぐ夏休みですね。

f:id:try-new:20170613230121j:image

 

旅行先の情報ってどうやって集めてますか?最近はガイドブックだけじゃなくtrip advisorなどの口コミサイトのお陰で、現地に行かなくてもかなりの情報を集めることができますよね。

 

でも、それってどこか味気ないですよね。確かに海外は日本と違い治安面で差があるので下準備はすごく重要だと思います。

 

ただ事前に調べすぎて、旅先では事前調査の確認になってしまうのはすごくつまらない。海外旅行の醍醐味って日本と違うワクワク感だと思ってます。

 

そんな時小説が旅先での経験を豊かにしてくれるはず。ネットに溢れるリアルな情報よりも、読みながら想像を膨らませることで、旅行先での体験ってより密度が濃くなっていくと個人的には思ってます。

 

f:id:try-new:20170612081249j:image

 

そこで旅行前に読んでおきたい小説を10冊選んでみました。 

 

もしこれからいく国、今後行きたい国があれば是非読んでみてください。

 

 

 

アジア 

深夜特急

 インドのデリーからイギリスのロンドンまで、乗合いバスで行く――。ある日そう思い立った26歳の〈私〉は、仕事をすべて投げ出して旅に出た。途中立ち寄った香港では、街の熱気に酔い痴れて、思わぬ長居をしてしまう。マカオでは「大小(タイスウ)」というサイコロ賭博に魅せられ、あわや……。一年以上にわたるユーラシア放浪が、いま始まった。いざ、遠路2万キロ彼方のロンドンへ

 

世界一周する人はほぼ全員読んでるんじゃないかというぐらいメジャーですね。(私調べ。知り合い二人中二人とも読んでた笑)

 

著者がロンドン目指して香港から旅をする本。

 

本書は全六巻構成で、香港から旅が始まります。アジアの熱気に煽られ思わずかばん一つで旅に出たくなります。

 

オススメ度 ★★★★☆

 

シャンタラム

男は武装強盗で20年の懲役刑に服していた。だが白昼に脱獄し、オーストラリアからインドのボンベイへと逃亡。スラムに潜伏し、無資格で住民の診療に当たる。やがて“リン・シャンタラム"と名づけられた彼のまえに現れるのは奴隷市場、臓器銀行、血の組織“サプナ"――。数奇な体験をもとに綴り、全世界のバックパッカーと名だたるハリウッド・セレブを虜にした大著、邦訳成る!

 

オーストラリア人の著者が脱獄後、インド・ムンバイのスラムに潜伏。住民とのふれあいの一方、争いに巻き込まれて、目まぐるしく展開される物語。

 

圧倒的な描写力で描かれた長編小説。インドの熱気、匂い、埃っぽい空気を感じます。

 

自分は半年インドで暮らしたことがあり、インドに思入れがあるのでこの作品は大好きです。インドに行きたくなります。

 

オススメ度 ★★★★★

 

アジアの隼

腐敗と賄賂が横行する1990年代の共産主義体制下のベトナム

リスクを恐れぬ積極性でアジアの王座へと駆け上る香港の証券会社ペレグリンのアンドレ・リーや、
アジア・ビジネスの暗部を渡り歩く大手米銀のシンを向こうに回し、
日本長期債券銀行の真理戸潤は巨大発電プロジェクトの入札に参加する。

沸き立つ外国投資バブルに翻弄される3人の男の野望と運命、
アジア金融市場の光と影を圧倒的リアリティで描いた国際経済長編。

 

90年代のベトナムを舞台に日系商社と香港の新興投資証券会社、大手米銀による熾烈な競争を描いた国際経済小説

 

利権をめぐる戦いに痺れます。彼らの熱気が読み手に迫ります。自分の仕事もこのくらい真剣勝負しないとなーなんて思います。

 

オススメ度 ★★★★☆

 

北米・中南米

二つの祖国

アメリカに生まれ、アメリカ人として育てられた日系二世たち。しかし日米開戦は彼らに、残酷極まりない問いを突きつけた。アメリカ人として生きるべきか、それとも日本人として生きるべきなのか――。ロサンゼルスの邦字新聞「加州新報」の記者天羽賢治とその家族の運命を通して、戦争の嵐によって身を二つに裂かれながらも、真の祖国を探し求めた日系米人の悲劇を描く大河巨編!

 

アメリカで生まれ、アメリカ人として育てられた日系二世の苦悩を描いた作品。

 

戦争に運命を翻弄され、苦悩する姿から多くのことを学べます。

 

オススメ度 ★★★☆☆

 

ワイルドソウル 

 その地に着いた時から、地獄が始まった――。1961年、日本政府の募集でブラジルに渡った衛藤。だが入植地は密林で、移民らは病で次々と命を落とした。絶望と貧困の長い放浪生活の末、身を立てた衛藤はかつての入植地に戻る。そこには仲間の幼い息子、ケイが一人残されていた。そして現代の東京。ケイと仲間たちは、政府の裏切りへの復讐計画を実行に移す! 歴史の闇を暴く傑作小説。


50年前の日系ブラジル移民問題を題材に、痛快な復讐劇を描いた小説です。重厚なテーマを扱いつつも、軽快なテンポで進んでいくストーリーに思わず引き込まれます。

 

上下巻の二巻構成となっています。上巻では主に移民に関する重厚なテーマを扱ってますが、下巻はハードボイルドな展開でページをめくる手が止まりません。

 

オススメ度 ★★★★★

 

パタゴニア あるいは風とタンポポの物語り

 南米大陸の最南端、風と氷に閉ざされた大秘境パタゴニア。チリ海軍のオンボロ軍艦で、マゼラン海峡からビーグル水道へ、そしていよいよ吠える海、ドレーク海峡へ。海の男たちでさえ船酔いするという厳しい船の旅。コンドルが飛ぶ巨大な蒼空のもと、荒野をジープでひた走る内陸部の旅。だが時折胸を塞ぐのは精神的危機に陥った妻の面影だった。パンパで見た黄色いタンポポに妻を想う。冒険と愛の物語。

 

南米大陸の辺境の地パタゴニアが舞台。日本に残してきた病身の妻を気づかいながら、チリ海軍のオンボロ軍艦に乗ってたどる痛快、愉快な冒険記。

 

冒険的な話だけでなく、自由奔放な著者とその奥さんとのギクシャクした感じから家族についても考えさせられます。

 

オススメ度 ★★★☆☆

 

ヨーロッパ

天使と悪魔

 ハーヴァード大の図像学者ラングドンはスイスの科学研究所長から電話を受け、ある紋章についての説明を求められる。それは16世紀に創設された科学者たちの秘密結社“イルミナティ”の伝説の紋章だった。紋章は男の死体の胸に焼き印として押されていたのだという。殺された男は、最近極秘のうちに反物質の大量生成に成功した科学者だった。反物質はすでに殺人者に盗まれ、密かにヴァチカンに持ち込まれていた──。

 

ダヴィンチコードで有名なダンブラウンの作品。

 

ローマやバチカンを舞台に、宗教や美術を織り交ぜた極上かつ重厚なとエンターテイメント小説。

 

映画化もされていますが、自分的にはまとめられすぎている印象があるので小説の方がオススメです。

 

オススメ度 ★★★★☆

 

青年は荒野を目指す

ジャズ・ミュージシャンを目指す二十歳のジュンは、ナホトカに向かう船に乗った。モスクワ、ヘルシンキ、パリ、マドリッド…。時代の重さに苛立ちながら、音楽とセックスに浸る若者たち。彼らは自由と夢を荒野に求めて走り続ける。60年代の若者の冒険を描き、圧倒的な共感を呼んだ、五木寛之の代表作。

 

60年代の若者がヨーロッパを冒険する作品。青春時代を謳歌している方に是非読んでほしい。

 

オススメ度 ★★★☆☆

 

アフリカ

アルケミスト

羊飼いの少年サンチャゴは、アンダルシアの平原からエジプトのピラミッドに向けて旅に出た。そこに、彼を待つ宝物が隠されているという夢を信じて。長い時間を共に過ごした羊たちを売り、アフリカの砂漠を越えて少年はピラミッドを目指す。「何かを強く望めば宇宙のすべてが協力して実現するように助けてくれる」「前兆に従うこと」少年は、錬金術師の導きと旅のさまざまな出会いと別れのなかで、人生の知恵を学んで行く。欧米をはじめ世界中でベストセラーとなった夢と勇気の物語。

 

スペイン人の羊飼いの青年が、年老いた王様に導かれてアフリカに宝物を探しに行きます。エジプトのピラミッドを目指す道中で様々な人に出会い、人生や運命について学び物語。

 

砂漠が舞台なので当然旅に出たくなりますが、単に旅の小説というよりも、人生の示唆に富んだ名言が一杯で、

 

「私は過去にも未来にも生きていない。今を生きている。」

 

など、心に響く言葉が盛り沢山。

 

ちなみにタイトルのアルケミストは「錬金術師」という意味らしいです。

 

オススメ度 ★★★★★

 

ナイルに死す

 美貌の資産家リネットと夫サイモンのハネムーンはナイル河をさかのぼる豪華客船の船上で暗転した。轟く一発の銃声。サイモンのかつての婚約者が銃を片手に二人をつけていたのだ。嫉妬に狂っての凶行か?……だが事件は意外な展開を見せる。船に乗り合わせたポアロが暴き出す意外な真相とは?

巨匠アガサクリスティーの作品。エジプト旅行中ポアロが大型客船で事件に巻き込まれます。

 

作中に出てくるアブシンベル神殿など、エジプトに行きたくなります。当然推理小説としてもオススメです。

 

オススメ度 ★★★★★

 

 

ここにまとめた以外にも沢山面白かった小説があるので時折更新していきたいと思います。

 

ではでは。

スマホ向けのキーボードの決定版 Logicool/K480

最近パソコンの電源すらつけるのがめんどくさくなり、ほぼ全ての作業をスマホでやっています。

 

ただスマホだとネックになるのがタイピング。フリック入力もできますが、やっぱり両手打ちができるキーボードの入力が一番早い。

 

ブログを始める一年くらい前ですが、スマホタブレットEvernoteを活用するためにBluetooth対応のキーボードを買いました。

 

大分使い込んだので、使い勝手をレビューします。

 

Logicool/K480

 

買ったのはロジクール社のK480というキーボード。

 

色は黒をチョイス。うん、かっこいい。白もあるけど、あえての黒がいい。iPhone白なのに笑

 

で、このBluetoothキーボードのいいところは以下の3点。

 

  1. スマホタブレット用のスタンドが不要
  2. 複数のスマホ/タブレットの切り替えが簡単
  3. iOSAndroidの両方に対応

 

良いところ①デバイス用のスタンドが不要

下の写真の黄色のところにスマホタブレットを立たせて使えるため、キーボードとは別にスタンドを用意しなくてもOK。

 

f:id:try-new:20170607233724j:image

 

これが意外と重要で、いざキーボードで何か文章を書こうとした時に、スタンドがないと書きづらいし、スタンドがなければ文章を書く気にならない。

 

このキーボードは一体型なので、書こうと思ったときにすぐにかける。本当にストレスが溜まらない。 

 

良いところ②デバイスの切り替えが簡単

このキーボードの特徴のもう一つは、3台デバイスを登録できること。

 

キーボードの左上にあるけどダイアルを回して切り替えることで、入力対象のスマホタブレットを切り替えることができます。

 f:id:try-new:20170607134208j:image

 

良いところ③使えるデバイスが豊富

あとWindowsMaciPhoneAndroidなどあらゆるデバイスに対応できるのも魅力的。

 

気になるところ キーボードの打感 

入力のタイムラグはないのですが、キーを入力するときの音が思ったよりもします。自分は気にならないですが、ThinkPadのユーザーは少し使いづらいかもしれません。

 

f:id:try-new:20170607134228j:image

 

キーボードを少し横から見たときの写真です。キーストロークはそこまで深くないですね。

 

 

TIPS

iOSでハマりやすいポイントとして、日本語かな入力と英語入力の切り替え方法があります。

 

CTRL+スペースキーで切り替えられるのでもし困っていたら試してみてください。

 

最後に

最後に買い方ですが、amazonだと大体3000円を少し超える額ですが、タイムセールで買えると2000円後半の金額で買うことができます。自分はタイムセールで購入しました。

 

 でわでわ。